放課後等デイサービス・児童発達支援の利用者の利用状況を一括管理
- ソフト名 :がんばる放デイ
- バージョン :2022年8月専用
- ライセンス :フリーソフト
- OS :Windows
- 開発 :がんばる!放デイ
がんばる放デイ詳細
日々の利用状況の詳細把握、月の利用状況の詳細把握、送迎の段取り、利用者個別の利用状況の把握、当該月の売り上げ概算のシミュレート、利用者へ配布する予定表の作成、利用者個人の基礎情報の把握などが、誰でもできる簡単な入力作業で行えます。
今まで管理者やベテラン職員さんしかできなかった作業を標準化することでどの職員さんでもできるようになり、利用状況の管理に多くの時間や労力をお使いの事業所様、又、情報の周知が上手くいかずトラブルの絶えない事業所様にはお役に立てるのではないかと思います。
当面はフリーソフトで配信しますのでぜひ使ってみてください。
「がんばる放デイ」は、児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型においての利用者の利用状況を管理するファイルで、混在型(mix type)と分離型(separate type)の2種類があります。
混在型は、児童発達支援と放課後等デイサービスを混在させて管理するタイプで、児童発達支援と放課後等デイサービスの利用比が安定しない事業所向けになります。
分離型は、1日の利用数が児童発達支援が7名以下、放課後等デイサービスが12名以下で安定している事業所向けになります。
各タイプとも、売り上げ概算を計算できるシートがついているものといないものがあり、ついていないものはファイル名にno salesという表記がされています。
又、このファイルはエクセル365で作られたものですが、エクセル2016上で使用する場合に一部マクロが動作しないことが確認されていますので、エクセル2016をご使用の方はファイル名にver2016の表記があるものをお使いください。