ワード文章をJw_cadの文字データに変換する外部変形
- ソフト名 :JG_Word文変換
- バージョン :1.0
- ライセンス :フリーソフト
- OS :Windows
- 開発 :古川 尚弘
JG_Word文変換詳細
JG_Word文変換は、ワードで作成した文章をJw_cadの文字データに変換して取り込むJw_
cad 外部変形(ソフト)です。
開いているワードファイルの全ての文章を一括変換してJw_cadに取り込みます。
標準設定ではワードの一行の文章をJw_cadの一つの文字列に変換し縦一列に配置します。
一方でレイアウト機能を使用すると、設定した図面枠に、2列又は4列で配置することが
できます。
文字の幅や高さ、文字間隔、文字の色、行間隔は任意に設定することが可能です。
また、補助線を行間隔で描画することができます。
フォントはJw_cadの現在設定が優先します。(太字や斜体などのスタイルや文字飾りは
再現できません。)
一度に読み込める文章量やページ数に制限はありませんが、見出しなどのスタイル設定
(アウトライン設定)を使用している場合は、ページごとに読み込む必要があります。ま
た、折り畳み機能を使用している場合はエラーとなるので注意が必要です。
ヘッダーとフッターは本文に優先して読み込まれますので、ヘッダー列、フッター列、
本文列の順にJw_cadに取り込まれます。
空欄は再現できますが、インデント(文字下げ機能)は再現できません。
開いているワードファイルを変換するので、Jw_cadのコマンド操作の前に、ワードを起
動し読み込むファイルを開いておく必要があります。