十二経絡図譜電子版 デモ版

「十二経絡図譜」経絡流注図をPC上で表示 【国際標準経穴部位準拠版】

  • ソフト名 :十二経絡図譜電子版 デモ版
  • バージョン :3.60
  • ライセンス :サンプル版
  • OS :Windows
  • 開発 :橋本 浩一

十二経絡図譜電子版 デモ版 ダウンロード

十二経絡図譜電子版 デモ版詳細

■ダウンロードができない時は、https://hashimoto-sinkyu.com/12keiraku_demo_360.zip からダウンロードしてください。
■鍼灸のソフトウェアです。『十二経絡図譜電子版』は、『十二経絡図譜』(藤本蓮風/他)および『臓腑経絡学』(藤本蓮風監修 アルテミシア出版 第18回間中賞受賞作)の経絡図をコンピューター上で表示できるようにしたものです。すべての所属経穴の位置と情報(交会、要穴、解剖、その他)を表示します。製品版では、個別の経穴の画像と追加情報をユーザーが作成して登録することができます。

■ダウンロードしたファイルをクリックすると「WINDOWSによってPCが保護されました」と表示される場合は、「詳細情報」をクリックして現れる「実行」ボタンを押してください。
■V.3.50では、小さい方の画像を全面的に書き換えました。また臓腑図を省略し、線分で表示するように変更しました(設定で臓腑図を表示することもできます)。『霊枢』の読み下し文を大きく表示しました。
■2006年に決定したWHO/WPRO 国際標準経穴部位に準拠しました。

購入方法
■デモ版をインストールして動作を確認の上、デモ版の左下の購入ボタンから購入申し込みをしてください。
■CD版の販売は終了いたしました。ベクターからご購入ください。

■一つのPCに一つのパスワードを発行します。例外としてハードディスクを交換・フォーマットした場合、別なパソコンにインストールしたい場合、最初のパスワード発行から一年以内に限りもう一度パスワードを発行します。製品版に再発行用の申込書が添付されています。

■VB6ランタイムのインストールが必要です。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です